« バタフライ・エフェクト 2005,3,30 | トップページ | 緑色の髪の少年 2005,3,31 »

アビエイター 2005,3,31

av 原題:AVIATOR
邦題:アビエイター
時間:169分
公開:2004
製作年度:2005
製作国:アメリカ
配給:ヘラルド
製作総指揮:レオナルド・ディカプリオ 、クリス・ブリガム 、リック・ヨーン 、リック・シュウォーツ 、コリン・コッター 、ハーヴェイ・ワインスタイン 、ボブ・ワインスタイン
製作:
監督:マーティン・スコセッシ
脚本:ジョン・ローガン
原作:
音楽:ハワード・ショア
出演:レオナルド・ディカプリオ 、ケイト・ブランシェット 、ケイト・ベッキンセイル 、ジュード・ロウ 、アレック・ボールドウィン

アカデミー賞有力候補っていうフライヤーやポスターが物悲しい。最多5部門っていっても美術や撮影だものね。そりゃこれだけお金かければ獲れるわよね。っていうか、作品賞や主演男優賞を獲ってもおかしくないだけの映画なんだけどね。「ミリオン~」が攫ったのは、やっぱり3時間ちかい長さかしら。老人が多いアカデミー会員の方々は3時間もの映画は耐えられないのかしら。体力が。真ん中くらいで疲れちゃうのかなぁ。実は、この映画は真ん中くらいに大事故に巻き込まれるハワード・ヒューズのエピソードからが見ごたえたっぷりになる。ディカプリオも後半だけなら「ギルバート・グレイプ」に匹敵する存在感でいい演技しているんだもの。もったいないわね。アカデミー会員はこのあたりは爆睡してるんだろうって想像。でもゴージャスな映画。3時間、観るのにけっこう勇気が必要だったけどね。

|

« バタフライ・エフェクト 2005,3,30 | トップページ | 緑色の髪の少年 2005,3,31 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 あ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アビエイター 2005,3,31:

« バタフライ・エフェクト 2005,3,30 | トップページ | 緑色の髪の少年 2005,3,31 »