« ブルース・オールマイティ 2004,1,7 | トップページ | ベルベット・ゴールドマイン 2004,1,10 »

イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 2004,1,9

inamerica 原題:IN AMERICA
邦題:イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
時間:106分
公開:2004/
製作年度:2003
製作国:アイルランド/英
配給:FOXサーチライト
監督:ジム・シェリダン
脚本:ナオミ・シェリダン
製作:アーサー・ラビン
出演:サマンサ・モートン、バディ・コンシダイン、ジャイモン・ハンスゥ、サラ・ボルジャー、エマ・ボルジャー

よく練られた脚本。姉妹が可愛い。メタファになるエイズのアフリカンとの交流と奇跡。家族の再生。名作になるエキスを粘り気を持つくらいに溶かし込んでいる「狙い」のはっきりした私小説。そう、私小説なの。監督の。で、致命的なミスを犯しちゃった。監督が自分自身を投影した「父親」を描ききれなかったの。いったい、この映画で出てくる父親って何者?ドラマの周辺部分で右往左往して、狂言回しみたいに存在するけど、映画の中で生きている人物に見えない。希薄なの。物語にはかんできていても、存在感がホント喪失感に近いくらい、つまり「エピソード消化ツール」にしかなっていない。母親のサマンサ・モートンがひとつひとつの表情に工夫を凝らして名演技をしているのに対して、父親は母親に付属するパーツ、エピソード転換のスイッチャーにしかすぎないの。自分自身を描くのが気恥ずかしくて、こんな存在感になったのか、それとも演出力が不足しているのか、自分のことだから省略しすぎたのか、どっちにしても、観客席で客観的に観ることをしてないわよね。この監督は。そこだけもったいない、あと一歩で忘れられないくらいの名作になるのに。残念。

|

« ブルース・オールマイティ 2004,1,7 | トップページ | ベルベット・ゴールドマイン 2004,1,10 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 あ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 2004,1,9:

« ブルース・オールマイティ 2004,1,7 | トップページ | ベルベット・ゴールドマイン 2004,1,10 »